投稿日:2011-01-10 Mon
赤坂さんの「がきおやじ有難うー!」の声で放送は終了。しかし、あしびなーの熱気は変わらない。
一曲・・・何やろうか、と思ったが「今日こそ道端だろう」と三人の意見は一致。
オレらはすぐにでもスタート出来たが、PAだか何だかにトラブルあったらしく、ブースからちょっと待ってくれの支持が。
放送後にライヴなんて、今までになかった事らしくスタッフが慌ててるのが判った。
結構、長い時間待たされたのを覚えてるが、お客さんも誰一人帰らず、きゃん姉さんが色々トークして保たせてくれてたんだよなぁ。
そして演った「道端にて」。
オレがきおやじに入ってから、数えきれないほどやってきてた曲ではある。
今だにやってる。
この時、ちょうど夕暮れ時で少し暗くなりかかってて、まさに黄昏時。
そして、デビューを逃した直後でもある。
曲の内容が、これほどシチュエーションとマッチした事はない。
この時の「道端にて」は多分、がきおやじ史上一番だったと思っている。
今でも、こうして書いてて胸が熱くなるくらいだ。
やり終えて、あぁこれでホントにあしびなーは終わったんだな、と思ってるとPAスピーカーから赤坂さんの声が。
「凄ぇ良かったよ!」と。
あら?東京でも聴いてたの?と思う間もなく、東京のスタジオの審査員とか誰一人帰らず、スタジオに残って聴いてくれてたらしい。
ずっと待たされたのは、渋谷のスタジオとの回線のトラブルだったってのを後で聞いて、沖縄のスタッフはオレらの演奏を東京にも聴いてもらおうとやってくれたんだなぁ、と思うと・・・ネ。
結果のみ見れば、残念の一言で終わるのかも知れない。
しかし、オレたちに忘れ得ぬ感慨を残して、とりあえず、オレたちの「OLEっち」チャレンジは、終わった。
つづく
スポンサーサイト
読んでるだけであのやるせなさが蘇る…
歩きながら結果を聞き、『嘘でしょ!!』と声にでてしまったのを覚えてるな…
歩きながら結果を聞き、『嘘でしょ!!』と声にでてしまったのを覚えてるな…
2011-01-11 火 22:33:06 |
URL |
ゆうこっち
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2011-01-19 水 09:19:30 |
|
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2011-01-19 水 10:00:10 |
|
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2011-01-19 水 10:31:16 |
|
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2011-01-19 水 11:03:27 |
|
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2011-01-19 水 11:39:51 |
|
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2011-01-22 土 16:28:55 |
|
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2011-01-26 水 04:13:57 |
|
[編集]
△ PAGE UP